• 2022年1月31日
    お知らせ

    休館に伴い、開催中の企画展「北条宗時と阿弥陀三尊像」も休止となっていますが、資料パネルの一部と、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」関連の地図・パンフレット等を函南町文化センター(函南町上沢81)ギャラリーに展示していますので、ご利用ください。 

  • 2022年1月22日
    1月26日(水)から2月13日(日)まで休館します

    新型コロナウィルス感染症の感染状況が著しく悪化していることを受け、1月26日(水)から2月13日(日)まで休館します。ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、ご理解をお願いします。

    休館に伴い、火曜日、土曜日、日曜日は職員が不在となります。
    FAXまたはメールによるお問い合わせは、職員が確認次第、順次回答します。お急ぎのご連絡は、生涯学習課へお電話をお願いします。

    生涯学習課 055-979-1733   

  • 2022年1月8日
    第16回企画展 北条宗時と墳墓堂

    第16回企画展 「北条宗時と墳墓堂」~桑原薬師堂の阿弥陀三尊像~

    開館期間 令和3年12月1日(水)~令和4年2月28日(月)
    開館時間 10:00~16:30(最終入館 16:00)
    休館日  毎週火曜日
          年末年始(12月28日~1月4日)
    観覧料  企画展は無料
         (仏像展示室は大人300円/中学生以下100円)

       

  • 2022年1月7日
    函南町文化協会華道連盟の主催による「生け花展」を開催しました~終了しました~

    開催日  令和4年1月8日(土)から1月10日(月)3日間
    開催期間 10時から16時30分まで(最終日は16時まで)
    開催場所 かんなみ仏の里美術館 廊下、資料展示室
    観覧料  無料
    実施団体 函南町文化協会 函南町華道連盟(代表高橋和恵)
    内容   「新春を寿ぐ」をテーマとする生け花の展示