- 2021年4月23日
- 入館制限のお知らせ
令和3年4月23日(金)より、入館者を緊急事態宣言が発令されている1都2府1県(東京都・大阪府・京都府・兵庫県)を除いた地域にお住いの方に限らせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、皆さまの健康と安全を守るためご理解ご協力をお願いいたします。
□以下の事項に該当する方は、ご来館をお控えください。
■緊急事態宣言が出ている地域にお住いの方
■30人以上の団体の方
■体調がよくない方(例:発熱、咳、咽頭痛などの症状がある)
■同居のご家族や身近な方の感染が疑われている方
■過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等へ渡航した方、
または当該者との濃厚接触がある方
■代表者はお名前、ご住所、ご連絡先を入館記録票にご記入の上、受付にご提出願います。
また、同行者の人数と、体調等に問題がないことを確認し、併せてご記入ください。
■入館の際は、マスクを着用してください(ない場合はハンカチなどで代替してください)。
□館内での注意点
■他の入館者と十分な距離を確保してください(できるだけ2m程度)
■館内では大きな声での会話をお控えください。
■仏像展示室への入室は同時に15人程度までとします。入館者が多数の場合は職員の案内に従っ
てください。また、仏像展示室内は換気が困難であるため、特に会話をお控えください。
■トイレを使用した後は手を洗い、必要に応じアルコールなどによる手指消毒を行ってください。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
- 2021年4月16日
- ゴールデンウィークのお知らせ
当館は火曜日が祝日の場合、直後の平日が休館日になります。
5月4日(火)は開館となり、振替で5月6日(木)が休館日になります。
- 2021年4月4日
- 函南町文化協会「函南町華道連盟」による生け花展を開催しました~終了しました~
開催日 令和3年4月3日(土)~4月4日(日)2日間
開催時間 午前10時~午後4時30分(最終日は午後4時まで)
開催場所 かんなみ仏の里美術館 多目的室
実施団体 函南町文化協会 函南町華道連盟
テーマ 春爛漫な季節にいけばなで美術館に春を呼び、楽しむ
出展数 10点
- 2021年3月29日
- 函南町文化協会「写心気クラブ」による写真展を開催しました~終了しました~
開催日 令和3年3月24日(水)~3月29日(月)6日間
開催時間 午前10時~午後4時30分(最終日は午後4時まで)
開催場所 かんなみ仏の里美術館 多目的室
実施団体 函南町文化協会 写真連盟「写心気クラブ」
テーマ 自由(秋から初春にかけての季節感のある写真)
出展数 23点
- 2021年3月22日
- 令和3年3月22日(月)より入館者居住地制限 解除のお知らせ
新型コロナウィルス感染拡大状況等を鑑み、入館者の居住地制限を行なっておりましたが、令和3年3月22日(月)から制限を解除いたします。なお団体につきましては引き続き制限がございますのでご確認ください。
□以下の事項に該当する方は、ご来館をお控えください。
■30人以上の団体の方
■体調がよくない方(例:発熱、咳、咽頭痛などの症状がある)
■同居のご家族や身近な方の感染が疑われている方
■過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等へ渡航した方、
または当該者との濃厚接触がある方
■代表者はお名前、ご住所、ご連絡先を入館記録票にご記入の上、受付にご提出願います。
また、同行者の人数と、体調等に問題がないことを確認し、併せてご記入ください。
■入館の際は、マスクを着用してください(ない場合はハンカチなどで代替してください)。
□館内での注意点
■他の入館者と十分な距離を確保してください(できるだけ2m程度)
■館内では大きな声での会話をお控えください。
■仏像展示室への入室は同時に15人程度までとします。入館者が多数の場合は職員の案内に従っ
てください。また、仏像展示室内は換気が困難であるため、特に会話をお控えください。
■トイレを使用した後は手を洗い、必要に応じアルコールなどによる手指消毒を行ってください。
ご迷惑をお掛けいたしますが、皆さまの健康と安全を守るため、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

