• 2015年4月13日
    修学旅行前の事前学習に函南中学校3年生が来てくれました

    5月の修学旅行に向けて、函南中学校3年生が事前学習に来てくれました。
    齋藤顧問からは「奈良・京都の歴史」について、鈴木館長からは「仏像のわかりやすい見方」についての講義を受けました。
    皆さん、真剣に話を聞いていました。
    ぜひ、今日の学習を修学旅行に生かしていただきたいと思います。   

  • 2015年4月13日
    特別企画「慶派の仏像を訪ねる旅」バスツアーのお知らせ

    美術館では慶派の仏像を訪ねる日帰りバスツアー<伊豆コース>・<駿河コース>・<駿河コース>を企画し、第1回目として伊豆コースを催行します。

    催 行 日 平成27年6月9日(火)
    会   費  お一人様5000円(交通費・拝観料・保険料)
    乗車場所  お車の方 当館駐車場(8:00) 電車の方 JR函南駅(8:10)
    拝観寺院  河津町:涅槃堂  南伊豆町:正善寺(慶) 下田市:天神神社(慶) 上原仏教美術館(慶) 
    (慶)・・・慶派仏像
    定   員  30人
    申込方法  当館まで電話にて申し込みください。
            055-948-9330 

    その他  上原仏教美術館では企画展が開催されていて南伊豆町:清龍寺の薬師如来坐像、潮音寺の十一面観音坐像や非公開の普照寺・二十八部衆のうち8体が展示されています。(4月18日~6月14日)
    <駿河コース>は秋、<鎌倉コース>は来春に催行予定です。

       

  • 2015年3月27日
    「とびっきり静岡」で当館が紹介されました。

     3月26日、静岡朝日テレビ「とびっきり静岡」大沼アナウンサーが当館に取材にいらっしゃいました。 
    鈴木館長が館内を案内し、その模様を「大沼が行く」のコーナーで紹介されました。

    放送時間    3月31日(火)4時45分~ 

    静岡朝日テレビ 「とびっきり静岡」 ~大沼が行く~のコーナー






      

  • 2015年3月18日
    「おしゃれな手あみニット」展が開催いたしました。

    函南町文化協会 手芸連盟「ら・あ~む」の皆様による展示を開催致しました。

    出展数 40点
    テーマ 「おしゃれな手あみニット」
    開催日 3月18日(水)~3月23日(月)6日間

    ※たくさんの方にご来館頂きまして、ありがとうございました。