• 2022年12月23日
    年末年始は12月29日(木)から翌年1月3日(火)まで休館いたします。

    かんなみ仏の里美術館は、12月29日(木)から翌年1月3日(火)まで休館日となります。

    令和5年1月4日(水)は10時より通常開館いたします。

    2023年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
    皆さまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。  ※門松:桑原区史跡保存委員会 

  • 2022年12月21日
    田方農業高校同窓会 歌川芳藤画「源頼朝富士野巻狩之図」を展示しました。~終了しました~

     源頼朝が建久4(1193)年、富士の裾野一帯で巻狩りを題材とした浮世絵。頼朝の忠臣のひとりである仁田四郎忠常が、この巻狩りの際に現れた大猪を格闘の末に仕留めたとされる場面が筆到で描かれています。
     江戸時代から明治時代にかけて活躍した浮世絵師・歌川芳藤(1828年~1887年)の作品です。是非この機会にご鑑賞ください。

    開催日  令和4年11月17日(木)~12月21日(水)
    開催時間 午前10時~午後4時30分(最終日は午後4時まで)
    開催場所 かんなみ仏の里美術館 多目的室
         ※多目的室のみ入館無料。常設展は有料です。
    実施団体 田方農業高校同窓会
    休館日  毎週火曜日

    ※たくさんの方のご来館ありがとうございました。

       

  • 2022年11月20日
    第28回 MOA美術館・函南児童作品展の特別賞受賞作品の展示をしました~終了しました~

    かんなみ仏の里美術館長では、第28回MOA美術館・函南児童作品展の特別賞受賞作品の展示をします。

    開催期間  令和4年11月14日(月)~11月20日(日)
    時間    午前10時~午後16時30分(最終日は午後16時まで)
    場所    かんなみ仏の里美術館 南側廊下

    ※たくさんの方のご来館ありがとうございました。