• 2024年8月15日
    静岡県「県民の日」を記念して入館料が無料になります。~終了しました~

    8月21日は静岡県の「県民の日」です。
    かんなみ仏の里美術館では、「県民の日」を記念して入館料が無料になります。

    開催日  令和6年8月21日(水)
    時間   午前10時から午後4時30分
    内容   当日のみ入館料無料

    たくさんの方のご来館ありがとうございました。  

  • 2024年7月12日
    函南町文化協会「茶道同好会・盆点前山月サークル」による呈茶を開催しました~終了しました~

    開催日  令和6年7月13日(土)~7月14日(日)
    開催時間 10時~(各日とも先着50名・なくなり次第終了となります。)
    開催場所 かんなみ仏の里美術館 多目的室
    実施団体 13日(土)「茶道同好会」.14日(日)「盆点前山月サークル」
    展示数  二団体
    テーマ  「お抹茶で心のうるおいを…」
    来館者の方々にお茶を楽しんで頂き、コミュニケーションを楽しむ

    ※期間中、たくさんのご来館ありがとうございました。    

  • 2024年6月24日
    第1回「出張図書館」in 仏の里を開催しました~第1回目は終了しました~

    昨年度大好評につき、今年度は4回に分け「出張図書」in 仏の里 を企画いたしました。 
    函南町立図書館お勧めの本を仏の里美術館で読むことができます。
    第1回目のテーマは「雨の日に読みたい本」です。

     たくさんの方のお越しをお待ちしております。

    期間:令和6年5月29日(水)~6月24日(月)
    時間:10時~16時30分
    場所:かんなみ仏の里美術館 廊下にて

    今後の日程
    第2回 令和6年7月31日(水)~8月26日(月) テーマ:アウトドア、怖い話
    第3回 令和6年10月30日(水)~11月25日(月) テーマ:おとなが読みたい絵本、行楽
    第4回 令和7年2月26日(水)~3月24日(月) テーマ:図鑑
     (仏像に関する本は毎回展示します。)

    ※写真は前回の様子です。