• 2019年4月14日
    函南町文化協会華道連盟と共催で「いけばな展」を開催中しました~終了しました~

    開催日  平成31年4月20日(土)~21日(日) 2日間
    開催時間 10時~16時30分(最終日は16時まで)
    開催場所 函南町華道連盟
    出展数  約10点

    野山が色づき、街が明るくなる季節です。色とりどりに爽やかに花を生けたいと思います。

    ※期間中、たくさんのお客さまのご来館ありがとうございました。
        

  • 2019年3月28日
    静岡デスティネーションキャンペーンを開催しています。~終了しました~

    開催期間 2019年4月1日(月)から6月30日(土)
    実施内容 観覧料 通常料金 大人300円が200円になります。
    休館日  毎週火曜日 
     
    期間中は観覧料が割引となりますので、この機会に是非、足をお運びください。

    デスティネーションキャンペーンとは
    地方自治体、地元関係者等とJRグループ6社(北海道、東日本、東海、西日本、四国、九州)及び旅行会社が協力し、開催期間の三カ月間に重点的かつ集中的な広告宣伝やプロモーション活動などを実施することで、全国から観光誘客を図り、地域を活性化させることを目的として実施する国内最大級の観光キャンペーンです。   

  • 2019年3月18日
    函南町文化協会華道連盟と共催で「いけばな展」を開催しました~終了しました~

    開催日  平成31年3月15日(金)から3月18日(月)まで4日間
    開催時間 午前10時から午後4時30分まで
    開催場所 かんなみ仏の里美術館 多目的室
    実施団体 函南町文化協会 華道連盟
          「池坊正流かんなみ会」
    代 表  小川 和子(おがわ かずこ)
    会員数  10名
    出展数  10点予定
    テーマ  ~春~
         待っていた春が花と共にやって来ました。庭で咲く花や野山で見かける花たちを身近に感じるよう、自分で生けることを心がけています。

    ※ 期間中、たくさんの方のご来館ありがとうございました。
        

  • 2019年3月11日
    富士山の日記念イベント 写真展「富士山の四季」を開催しました~終了しました~

    2月23日は富士山の日です。すべての県民が富士山について学び、考え、想いを寄せ、富士山憲章の理念に基づき、後世に引き継ぐことを期する日として、2月23日が「富士山の日」として定められました。
     当館では、富士山の日に合わせ、富士山の日記念イベント写真展「富士山の四季」を開催します。函南町文化協会所属の写真クラブ会員が撮影した、四季折々の富士山の写真、約20点を展示します。
     是非この機会に富士山に想いを寄せてみてはいかがでしょうか。

    1 タイトル  富士山の日協賛 写真展「富士山の四季」
    2 開催日程 平成31年2月11日(月)から平成31年3月11日(月)まで
    3 開催場所 午前10時から午後4時30分まで
    4 開催場所 かんなみ仏の里美術館南側廊下
    5 休館日  毎週火曜日
     
    ※ 展示期間中、たくさんの方のご来館ありがとうございました。