- 2014年2月13日
- 仏の里美術館と一足早い“かんなみ桜”で春を楽しみませんか。
一昨年、昨年は2月下旬から3月中旬が見ごろでした。今年も同じような時期に見ごろを迎えそうです。
今年は観光協会が駐車場を整備しましたのでご利用ください。(乗用車1回200円)
美術館からの道案内(地図)は受付にお問い合わせください。
※写真は昨年3月9日に撮影した“かんなみ桜”の風景です
- 2014年2月13日
- ~祝開通~ 東駿河湾環状道路が開通! 美術館へのアクセスが便利になりました。
☆東名沼津IC方面からお越しの場合 大場・函南ICで降りてすぐに左折、道なりに直進してください。
☆修善寺・伊豆長岡方面からお越しの場合 環状道路に入らず、環状道路の側道(下の道路)を大場・函南方面に向かってください。大場・函南ICに入る手前を右折して道なりに直進してください。
大場・函南ICから、4km 約10分で美術館へ着きます。
お問い合わせは、かんなみ仏の里美術館 055-948-9330へお願いします。
- 2014年1月30日
- 防火訓練が行われました
美術館裏山で火災が発生したとの想定で行われ、館内では来館者の安全確保を優先にした避難訓練と消防隊による迅速な火災の消火訓練が行われ、無事終了しました。
- 2014年1月6日
- 来年の干支 “午”のポストカードプレゼント!!
平成26年の干支の午年にちなみ、この珊底羅大将像のポストカードを配布しております。好評につき追加をいたしました。なくなり次第終了となります。
*好評につき終了いたしました。ありがとうございました。



- 2013年12月27日
- 新春生け花展が開催されました。
開催日 平成26年1月10日(金)~1月12日(日)
場 所 美術館エントランスロビー・南側廊下
主 催 函南町華道連盟
テーマ 新春の競艶「和の心」
出展数 13点
※生け花の写真はイメージです

