• 2012年8月15日
    楽しい遊び字の展示会が開催されました。

    函南町文化協会書道連盟「遊び字同好会」の会員による展示会です。

    9月3日好評のうちに終了しました、ご来館ありがとうございました。
      

  • 2012年7月31日
    函南町歴史研究会の展示が終了しました

    函南町文化協会・歴史研究会の皆様が、美術館内の多目的室で、当美術館周辺の石造物や函南町内の道祖神の写真と説明文の展示を7月25日(水)~7月30日(月)の6日間行いました。

    ご来館されましたお客様に大好評でした。  

  • 2012年7月20日
    ”祝”入場者1万人達成!!

    当美術館は平成24年4月14日(土)に開館いたしました。その後、皆様の熱いご支援をいただき函南町内はもとより、遠方からもたくさんのお客様に訪れていただき予想を上回るハイペースで7月20日(金)、ついに入場者1万人を達成することができました。
    1万人目の方は北海道帯広市からお越しの宮原様で、ご家族で来館され、美術館より1万人目の記念品を手渡され「想いもよらず1万人目と聞いてびっくりし、大変光栄です。」と喜びを語っていました。  

  • 2012年7月4日
    十二神将立像(4体)が修復のため不在になりました

    十二神将立像の内、申・酉・戌・亥像の4体が、保存のための解体修理を行うため、7月10日(火)美術館から修理工房へ搬出されました。現在は写真展示のみとなっています。
    4体の修復が完了し美術館に戻ってくるのは、平成25年3月末頃となりますが、正式な日程が決まりましたら改めてお知らせいたします。