お知らせ

  • 2017年3月19日
    函南町文化協会と共催で「水彩画展」を開催します~終了しました~

    函南町文化協会と共催で「水彩画展」を開催しました。

    開催時   平成29年3月17日(金)~3月19日(日)3日間
    開催時間  午前10時~午後4時30分
    開催場所  かんなみ仏の里美術館 多目的室
    実施団体  函南町文化協会 絵画連盟「サークルスケッチ水彩」
    代  表   露木 勇(つゆき つとむ)
    会員数    12人
    出展数    35点
    テーマ    「自由課題」
            会員が自由に選んだ風景や静物を透明水彩絵の具により表現しました。 

    沢山の方にご来館頂きまして、ありがとうございました。    

  • 2017年3月15日
    かんなみ仏の里美術館周辺ウォーキングマップ

    美術館周辺を歩かれる方のために、地図をご用意してあります。ご入用の方は、お気軽にお問合せください。ご送付することもできます。
     
    ※函南駅・美術館周辺にはコンビニ等店がありませんので、お気を付け下さい。

    ※高源寺参道  ※山ノ神神社  ※周辺地図  

  • 2017年3月6日
    函南町文化協会華道連盟と共催で「いけばな展」を開催します~終了しました~

    かんなみ仏の里美術館では函南町文化協会華道連盟と共催で「いけばな展」を開催します。

    開催日  平成29年3月3日(金)~3月6日(月)4日間
    開催時間 午前10時~午後4時30分
    開催場所 かんなみ仏の里美術館 多目的室
    実施団体 函南町文化協会 華道連盟
         「池坊正流かんなみ会」
    会員数  10人
    出展数  10点
    テーマ  「春のさきがけ」
          待っていた春がそこまで来ました、自然の中から春らしい植物を見つけて、いけばなにしてみました。
         (いけばな植物は世界の縮図です)

    ※期間中のご来場ありがとうございました
        

  • 2017年2月27日
    富士山の日記念イベント「写真展」を開催しました。~終了しました~

    2月23日は富士山の日です。県民の皆さまが富士山について学び、考え、想いを寄せ、富士山憲章の理念に基づき、後世に引き継ぐことを期する日として「富士山の日」とする条例を制定しました。
    当館では、これを記念して富士山の日記念「写真展」を開催します。函南町の文化協会の5団体が富士山を撮影した写真を30作品展示してます。
    是非この機会に富士山に想いを寄せてみてはいかがでしょうか。

    開催期間 2月1日(水)~2月27日(月)
    時  間 10時~16時30分
    場  所 かんなみ仏の里美術館

    ※「写真展」は無料でご覧いただけます。

    ※期間中はたくさんの方にご来場いただきありがとうございました。